fc2ブログ
可愛い。

コレ。
祝電なんですが☆


キュートですよねp(^-^)q

ほし??い(笑)
【2010/02/28 12:39】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
朝。

母が送ってくれた、
お花の写真。

綺麗です♪
【2010/02/26 10:25】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
One day。

雨の日は、
桑田さんで……♪


One day、
イイ日にしたいと思います!!

皆さんも是非、聴いてみて下さいまし。

桑田さんは、本日お誕生日です?。
【2010/02/26 09:52】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
モーニン。

今日の、おはよー1杯は、
good☆
こちらでございます!!

「ハンガリーのお母さんの知恵」ッて、
何ですかね?!


気になる、気になる?♪
【2010/02/26 05:52】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
バンクーバー。

オリンピックで盛り上がっています!!
今日は、
わたくしの洋服のレギンスというアイテムが、
SPEEDスケートちっく?!
という話になりました?。
スタート練習してみましたが、
様になりませんでした(笑)
すぎさんは、見て爆笑してましたp(^-^)q
ははッ!!(笑)

そうかも?♪
ちょっこり見苦しいお写真で、、、。

失礼します!!

SPEEDスケートは、女子が行われて入賞ですね☆


あとはフィギュア♪
トリプル・アクセルのアクセルは、
アクセルを踏んで、頑張って飛ぶッてわけじゃなくて、
アクセルさんって、
人の名前らしいです?!!
【2010/02/25 16:11】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2月25日木曜夜7時放送のコトバラジオ、チルチンびとより山下武秀編集長が遊びに来てくれてます。
tirutin


チルチンびとって雑誌、ご存知ですか?

市内大型書店には大体置いてあるので見かけたというかた

開いてみたというかた

毎号買ってるよっていう方も多いかと思います。

チルチンびとは住宅雑誌という枠を飛び越えて暮らしを暮らしや生き方を提案し続ける雑誌です。

そんな雑誌を創る山下編集長はとても個性的。

山下編集長が創り続ける雑誌とはなにか?

それが支持される理由とはなにか?

ぐぐっと迫る一時間。

読者の皆様ももちろん、子育て真っ最中のママにも

もちろんそれ以外のみなさまにも楽しんで頂ける内容です。

今週も木曜夜7時はコトバラジオでお会いしましょう。
【2010/02/25 10:48】 コトバラジオ日誌 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久しぶり。

今日が終わっていきます☆

久しぶりの更新になりました??!!

今日は、かなり暖かかったですね♪

コートにするか…
さて果て、ジャケットにするか…(笑)

街中を観察してみましょ♪
【2010/02/24 18:06】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ポケット。
20100217103819.jpg
あっ!
私の手です。
(笑)


♪ポケットの中にはッ、
ビスケットっが1つッ♪

♪もう1つ叩くっと、
ビスケットが2つ~ッ♪

私は食べたチョコレートの包み紙とか(笑)、
よくポケットに入れてしまってますが…(笑)

たまにはポケットをキレイにして「ゆとり」を作りたいものです!!

そうしたら、
そこには、また何かが入ります☆

この歌、
イイ歌だぁぁぁp(^-^)q
【2010/02/17 10:47】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
2月12日撮影。
20100212211506.jpg
私も作ったよ!!

おいしかったp(^-^)q
さいこーう♪♪


スギさんも、なかなか上手な感じでしたが(笑)

どーーぅ!?
皆さんは、どちらをお好みですか?(笑)

はたさぁぁぁん、、
合格点はどんなですか?

(笑)
【2010/02/16 18:28】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
バレンタインの出来事。
20100211153747.jpg
中身先に見せちゃいましたね~!!
コレをアップしたかったのであります(笑)

スギさんは、
サプライズ上手です☆
またもや、バレンタインチョコレートをいただきました。

いつものように、
モモの女性全員でーす☆
(笑)

サプライズ上手の、
ルパン3世みたいな感じかね!?

(笑)
「君な心を奪った~」
は、銭形氏だったね(笑)

言いそうでしょ(笑)
【2010/02/16 18:26】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
カイロ。
20100210191207.jpg
つい先日、
山崎カイロクリニックに行ってきました☆

ムリを言って、
私の恥骨を(笑)
ゴキゴキして頂いたのだ。
(笑)


コトラジ(笑)、
ゲスト出演から、はやどれくらい経つだろーう?!

スギさんを「アキオ」と呼ぶ、
かけがえの人のお一人だと思います♪

スギさんは、
「アキオ」は、英語の教科書で言えば、
「マイケル」と「メアリー」くらい呼ばれるって言ってたけど、

スギさんに関しては「スギさん」ですね~~(笑)
【2010/02/13 01:25】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
中身は。
20100212083409.jpg
こんな感じで(笑)

♪ルン。


これ、
2つあったら、
一個食べて、
もう一つはちょっこり
とっておいて楽しみますか?(笑)

私は一気に食べてしまう。
(笑)
【2010/02/13 01:00】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
冨士麺のラーメン食べたぞっ!
men


冨士麺ず工房の波夛悠也さんからお土産に頂いたラーメン

加藤さんが手に持ってた引き出物にもできるラーメンです

さっそく頂きましたが

驚いた

これは本気のラーメンです

全国のラーメンを食べ尽くした波夛さんだけはあるな

ここに来るのかって感じです

僕が子どもの頃から慣れ親しんできた

岡山のラーメンの味です

残念だが夜中に廻ってくるラーメン屋台より美味かった

上で言う残念というのは

ラーメン屋台のおやじさんとの夜中のコミュニュケーションも含めて好きだからです

たまに食べるから安心してくれおやじさん

工場に行けば買えるって言ってたな

よし買いに行って冷蔵庫にストックしておこう
【2010/02/12 20:32】 コトバラジオ日誌 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
2月18日木曜夜7時放送のコトバラジオ、冨士麺ず工房より波夛悠也さんが遊びに来てくれてます。
fujimen


麺といえば

パスタ、おそばにうどんにラーメン

僕らの生活のなかに自然に溶け込む存在

一杯のどんぶりのなかで

主張しすぎず、スープの持ち味を生かし切るけなげさ

でも芯がありコシがあり

そんな素敵な麺を特集します

今夜は冨士麺ず工房より若き情熱家

一級製麺技能士の波夛悠也さんにお越し頂き

太く、時に細く長い麺について語り合います

麺の話は哲学的に深まり大きな渦になるのです

写真で加藤さんが持っている箱は

結婚式の引き出物、なかは勿論麺です

注文すれば自分の好きな写真を上紙にして下さるとういうことで

僕も頼もうかな

ながーいお付き合いのみなさまへ感謝を込めて

今週も木曜夜7時はコトバラジオでお会いしましょう。
【2010/02/12 20:23】 コトバラジオ日誌 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
コーヒー。
20100211204801.jpg
人に入れて頂くコーヒーは、

すごく美味しい。
インスタントだったとしても、

絶対美味しいね。

コーヒー。
珈琲。

【2010/02/11 20:54】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
猫病?(笑)。
20100205234419.jpg
ナイスショットでしたので、
今日の一枚としますッ☆

題して……
「君の瞳に恋してる」(笑)。
フータローくん。
推定まもなく3歳。
【2010/02/09 21:26】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
三光正宗にしぼりたてのお酒を呑みに行こう!
sankoumasamune


来月ゲストにお越し頂く予定の

三光正宗の宮田さんからしぼりたての情報が届きました!

なんと!

まさにその瞬間しぼっている原酒(日本酒)を

その場でびんに詰めて販売してくださるイベントを

日本酒愛好家のみなさまのために企画してくださいました!

まさに朝しぼりっ!をそのままみなさまに

というわけで今まで味わったことの無い「しぼりたて」

(釣ったばかりの魚をその場で食べるようなものでしょう。新鮮で美味しいに決まってます。)

1升2,000円という価格も魅力的(大丈夫ですか?)

これだけのために新見の酒蔵まで足を運ぶ価値有りです。

ついでに酒蔵見学も楽しんでください。

日時 3月6日(土)・7日(日)の2日間限り 9時~15時30分まで
会場 三光正宗株式会社「華の蔵」
   岡山県新見市哲西町上神代951
   電話0867-94-3131

チラシのダウンロードはをコチラをクリックしてください。
【2010/02/09 13:43】 コトバラジオ日誌 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
2月11日木曜夜7時放送のコトバラジオ、防衛省自衛隊岡山地方協力本部より佐々木本部長が遊びに来てくれてました。
jieitai


自衛隊って僕らにとってどんな存在なのでしょう。

どんな役割を担い、どんな活動を行っているか知っていますか?

実は僕も詳しく知らず、マスメディアの報道だけを鵜呑みにし勝手に誤解していた部分が多いです。

実際に責務をお持ちの方からお話しを聞くと、知らなかったことだらけで自身の無知さ加減にどよよんとしてしまいます。

自衛隊の是非を問うのは勿論。

そのまえに本当の自衛隊を知ることから始めてみませんか?

防衛省自衛隊岡山地方協力本部佐々木本部長から自身の体験も中心にお話しを聞き、自衛隊の内部に踏み込みます。

今週も木曜夜7時はコトバラジオでお会いしましょう。
【2010/02/09 13:10】 コトバラジオ日誌 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
そして、桜木花道。
20100208213105.jpg
(笑)
カッコよろしおす☆

人生、
『スラムダンク』を知らずして終わってはダメだよ~ッて、
中学1年生のテニスボーイに教えてもらいました。
(笑)

ってわけで、
漫画……。
実はドラゴンボールZ以来だけど(笑)、

学びます!!(笑)

ありがとう♪
中学生!!
【2010/02/09 10:57】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
桜。
20100208233157.jpg
ちょっこり早いけど、
立春→ソメイヨシノの桜開花予想。

今年は早いみたい☆

せわしないこの日々に、
ホッとする一瞬。

プチ贅沢の天才になりたい(笑)
【2010/02/09 10:56】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
カバンの中に。
20100208200144.jpg
どうも♪

飴とチョコレートと+パンくらい……。

カバンの中にあれば落ち着くかなぁぁぁ(笑)

適宜、補充していきます☆
アッ!!
龍角散とGhanaがオススメです♪
【2010/02/08 20:09】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top↑
仲間入り。
20100205234539.jpg
キンモクセイの匂いが好きで、
探しに探して見つけた香水☆

キンモクセイのように、
さり気ない女性への道のりは長し……(笑)

それに「星座:Star」が、仲間入りしました☆
どんな香りを想像しますか??


ちなみに……。
私は「さそり座の女」です(笑)

さそり座の神話は、
我が身を律してくれます☆
そこは、、、
結構マジメにとらえてます!!
【2010/02/06 00:53】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
甘いモノ。
20100204200414.jpg
こんにちゎ~皆さん♪

女子は甘~いものは大好きな方々、多いと思われますp(^-^)q

久しぶりに自分で買いに行って、ケーキを食べます♪
ラルフローレンが似合う感じの、ヒゲがイケてるパティシエのおじさんが、作っていらっしゃいます!!

場所はヒミツ(笑)


思考回路が混雑気味の方々、一緒に食べましょーう☆
【2010/02/05 16:00】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
おもわず。
20100204042922.jpg
写真とりました(笑)
朝のバタバタ大会中だけど、シャッターチャンスでしょ(^^;)
4時半に撮影でござんす☆


今日は「立春」だけど、
氷点下です。。。


コレはコレで、、、
自然の流れですかね?!
(。・_・。)ノ

何事も自然がイイと思いまーす!!
それが一番だと思うのであります♪
【2010/02/04 17:41】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日は。
20100204172202.jpg
柿の種キャラメルモカにはしりました(笑)。


かっぱえびせん、
ハッピーターンと、
じゃがりこに並んで、

(笑)

やめられない、とまらないp(^-^)q

モカのが方が、
タイプです~~☆

Which??
【2010/02/04 17:30】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
今日は。
20100203085509.jpg
節分と言うことで、

スギアキオ氏の好物とされる、

「柿の種チョコ」 で、豆まきをしたらイイかなぁぁ~と、
勝手に思ってるぴょん☆
(笑)

朝はニュースでしたので、
早朝から年の数以上は、
既に食べちゃいました(笑)
【2010/02/03 09:00】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
雨女。
20100201170700.jpg
最近、私の知り合い周りでは、
カトウは「雨女」という説が浮上しています(笑)

チャイ☆
コレ、旨いッ(笑)p(^-^)q

無印良品にございまっする!!
【2010/02/01 08:24】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |