![]() 今週はファジピスタ! ファジアーノで遊んじゃおう!そしてファジアーノを通じて岡山を盛り上げて行きたい! という学生サークル。 それがファジピスタ! いやぁー、楽しかった。 元気を貰いましたよー、一緒に応援できたら楽しいだろうなっていうことで僕と加藤さんはメンバーに入れて貰えることになりました。 ありがとう! 基本的には岡山県内の大学生ならだれでも参加OK!ということで 興味があるかたはまずはコチラのファジピスタ掲示板にアクセスしてみてください。 楽しいだろーなー友達も沢山出来て。 僕も大学生の友達を沢山作るぞ! |
今週のコトバラジオはチョークアートの魅力に迫ります。
チョークアートってご存知ですか? 僕は知りませんでした。 お話を聞いて初めてあぁレストランに良く置いてあるお洒落な黒板(メニューボード)ねって。 とっても実用的で楽しいアートじゃないですか!ってお話は一気に加速していきます。難波宏美 難波宏美さんもとっても素敵な方でしたね。工房のウェブサイトも楽しい感じです。 今週も木曜夜7時にお会いしましょう。 |
![]() 皆さん☆ 暖かい日が続いておりますが、いかがお過ごしですか? 今週のコトバラジオはチョークアートのお話です♪ ゲスト出演して頂いたのは難波宏美さん☆ 私は難波さんのチョークアートに一目惚れしてしまいました!! 可愛い(*^□^*) まずは放送を聞いて頂ければ………と思います♪ |
みなさん、こんにちは&こんばんは。
いつもコトバラジオをお聴きいただきありがとうございます。 今週は一時間、みなさんとまったり過ごしていきたいと思っております。 たくさん音楽もかけちゃいます。 今週も、コトバラジオでお会いしましょう。 |
![]() 今週のコトバラジオは開催中の緑化フェアを特集します。 第26回全国都市緑化おかやまフェア第26回全国都市緑化おかやまフェア事務局よりお越し頂くのはキャンペーンスタッフの朝井美由紀さん。 緑化フェアおかやまの見所をあますところなくお伝え致します。 緑化フェアって今やってるけど、なにやってんだろう?と思われている方も多分いらっしゃるのでは? 僕もそのひとりです。朝井さんに最初に出演依頼をさせて頂いたとき「緑化フェアってなにやってるのか、あんまりわかんないんですよね。良ければスタジオで内容を聞かせてくれませんか?」 なんて、とーっても失礼なお願いに快くお答えいた朝井さん。とても素敵な方です。 僕は、無知だった。 あんなことも、こんなこともやっていて、こーんな楽しみ方も出来るって知らなかった。 「行かなきゃ」 みなさんも「行かなきゃ」って気に一緒になりませんか? 今週もコトバラジオでお会いしましょう。 |
![]() 今週のゲストは暮らしの研究家、岩井麻弥子さんにお越しいただいてます。 岩井さんが主催するKivi-labo.はまさに暮らしの研究所。 お料理をじはじめお裁縫や着付けなどなど こどもと一緒に参加できるママや素敵な女性のためのお教室。 日々の暮らしをさらに愉しく豊かにするヒントがいっぱいです。 お子さんと一緒に参加できるお料理教室なんて なかなかないですよね。 コトバラジオをお聴きのお母さん 子育てに家事に大変かと思います。 いつもご苦労様です。 今週の木曜日は忙しい暮らしを 少しだけの工夫で愉しくするヒントが盛りだくさんです。 今週もコトバラジオでお会いしましょう。 |
| ホーム |
|