fc2ブログ
おはようございます☆
20090331105207
3月がおわります~

日頃は「早いなぁ!!」な~んて思わないんですが、今日みたいに月の最終日になると「いや~3月も早かったな~」って思っちゃいます(*_*)

コトバラジオは、
また春、この4月からも引き続きオンエアです☆
3年目!!
私にとっては、
このお仕事を始めて、
初期の頃からさせて頂いている番組なので、
沢山の事を学ばせて頂き、聴いて頂いている皆さんやスギさん、担当のミキサーの方、アドバイスを下さる先輩方に、心から感謝しています!!
ありがとうございます☆

4月と言えば、
モモのステッカーが完成したとの事です(*> U <*)

可愛いですよ!!
写真ご覧下さい!!
ちょっと反射してしまってます…申し訳ありません。
4月から皆さんにもお渡しできます♪
ぜひぜひ……

そしてそして!!
今日は一番街にて、
やなわらばーライブ
開催です☆
【2009/03/31 10:52】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
3月26日木曜夜7時放送のコトバラジオ、石村観光農園より石村卓美さんが遊びに来てくれてます。
isimura


今週はハーブのお話です。

石村農園の石村卓美さん

退職されてからの農園生活

最初は奥様の趣味のハーブの手伝いから始まり

自分の方がどんどんのめり込んだということ

もともとぶどう栽培を代々引き継がれてきただけに

もともとご主人は農業を得意とするところですが

ハーブの多種多様さ、その魅力にぐいぐい引き込まれ

ハーブ農園を広げ続け

今では1号地から8号地までの

広大なハーブ農園が東岡山に広がります

これから更に農園を広げたいという石村さん

夢をたっぷりとお聞かせいただきます。

もちろん役に立つハーブのお話も!

今週も木曜夜7時にお会いしましょう。
【2009/03/26 18:02】 コトバラジオ日誌 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top↑
3月12日木曜夜7時放送のコトバラジオ、株式会社ヒロより松野健治さんが遊びに来てくれてます。
hiro


今週はたっぷりとエコな話で盛り上がります

お話をお伺いするのは株式会社ヒロの松野健治さん

岡山市内でも1メートルか2メートル掘れば

地下水が湧き出てくるって知ってました?

驚きでしょ

井戸が作れてしまうのですが

一年間を通じて一定の温度を保つ地下水を利用して

屋内空調を賄おうというのです

この発想に驚きです

他にも驚きのエコ話がどんどん出てきます

今週はたっぷりとエコ話

お楽しみに
【2009/03/16 20:36】 コトバラジオ日誌 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
3月12日木曜夜7時放送のコトバラジオ、カラーセラピストの筒井絹湖さんが遊びに来てくれてます。
tutuikinuko


今週はRAINBOW COLOR代表、CollarWorksOkayama代表筒井絹湖さんにお越しいただき

色です。色について色々お聴きします。

自分に似合う色って、自分では以外にわからないものですよね。

色と暮らす秘訣をたっぷりお聞きしますよ。

ちなみに

加藤さんはオレンジ、僕はイエローが良いみたいです。

みなさんは何色が好きですか?
【2009/03/12 16:03】 コトバラジオ日誌 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
3月5日木曜夜7時放送のコトバラジオ、ロイズよりスタッフの小川さんと袖岡さんが遊びに来てくれてます。
roiz


今週はロイズトータルリラクゼーション

より、スタッフの小川さんと、袖岡さんにお越しいただき

アロマエステ

そして

タイ古式マッサージと

癒しの時間を過ごしていきます

オープンして半年のロイズですが

ここの特徴は

お店に入った瞬間から異空間

癒しが始まるのはもちろん

なんと男性もエステ受けれます

って、ところ

男だって癒されたいですよね

今週は

一時間、たっぷり一緒に癒されましょう
【2009/03/05 15:50】 コトバラジオ日誌 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
★みなさーん★
こんにちは
今日は収録・オンエアの日です!!


久しぶりにお天気がいいですが、いかがですか?

実は今日の収録で100回目の収録になりますよ☆彡
嬉しいです。
こうしてまた一歩ずつ…。また応援をお願い致します!!
【2009/03/05 10:39】 昌美の徒然日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |