![]() ![]() 皆さん、こんにちは☆ アッという間に、 2008年も残すところ、 あと1日ですね!! 皆さん☆ 年末はいかがお過ごしですか? 私は地元福岡にいます♪今日はお餅つきに張り切っています♪ 2008年は私にとって、 学びの多い年になりました☆ まず毎週、皆さんと番組を通じて繋がっていられた事が、かけがえのない事でした♪ レディオモモリスナーの皆さん、ありがとうございます(*^_^*) そして沢山の言葉を下さったゲストの皆さん、ありがとうございました!! そしてこの場を借りて…スギさん☆ ありがとうございます!! 加藤は、 来年は一年で三年分、学ぶつもりで頑張りますッ (*^_^*) 年がまた実り多い、素敵な年になりますよう………お祈りしています☆ ※写真は来年、最初のゲストの方のものです☆ 詳細はまたアップしますね!! ご期待あれ…です♪ おまけに…… 我が家のフータローを☆来年は躾を頑張ります♪ |
![]() 写真展「平成19年1月3日邑久町辻」 岡山駅西口よりすぐのThe MARKETにて開催中。 写真はゲストの近藤ヒデさんの撮影。 ほんとは25日、今日までの開催ということ でしたが 26日まで会期延長してくれてます。 近藤ヒデさん、ありがとう。 僕も写真を見に行きました。 美しい瞬間の連続に心が止まりました。 番組の中でも話しましたが 写真は詩に良く似ていると思います。 説明がない分、向き合ったときそこに自身の感情が加わる。 本当に素晴らしい作品や日常はそうして産まれるのでしょう。 是非、みなさんにも見ていただきたい写真展です。 近藤さんのライカで記念写真も撮ってもらいました。 シャックッというさりげない音で日常を切り取る近藤ヒデさん。 これからも僕らに感動を与えて続けてください。 |
![]() 皆さん♪ こんにちはぁ~(*^_^*) 今日は寒いですね~!! 冬至が近づいてきます。 確か、この週末あたり… という事は…… 今、ほんとに昼の時間が短いわけですね(´ー`) クリスマス目前に、昨日の収録では、もうお正月を感じられるお土産を頂きました☆ 見て下さい!! 餅、餅、餅~(^▽^) しかもつきたてです♪ 今日のゲストに来て頂いた、写真家 近藤さんが持ってきて下さいました☆ 近藤さんとのお話の詳しい内容は、また後日、じ~っくりご紹介でございます♪ 近藤さんは本当に素敵な方なんですよぉぉ☆☆ 今日は朝からニュースを担当した加藤ですが、 先日のポストカードのプレゼント!! 当選者決まりましたので、これから発送準備をします☆ 待っててくださーい♪ クリスマスに間に合うように送ります!! 沢山のご応募ありがとうございました(o^_^o) |
![]() FP=ファイナンシャルプランナー略 ファイナンシャルプランナーって、どんな仕事なの?って色々聞いてみました。 お金を上手に運用するアシスト役ですと奥田さんは言います。 とーっても真面目な方です。HPとブログも是非ご覧ください。 株式会社F&E (エフアンドイー) ファイナンシャルプランナー(FP)おくだっちの活動日記 毎週月曜日夜7時からのアットネットラジオでもお馴染みです。 FPおくだっちの情報見聞録 |
![]() みなさん、こんにちは!!いやぁ~クリスマスがやってきますσ(^_^;) 皆さんのご予定は? 私はまだ未定です(笑) さて、今回の『コトバラジオ』はファイナンシャルプランナーのおくだっち登場です☆ レディオモモではもうお馴染み♪ ファイナンシャルプランナーと聞くと、堅い難しいイメージありませんか? そんなことないです!! 人生のアドバイザー☆ ドリームアドバイザー☆まさにこれです!! 皆さん、来年に向けてやる気や勇気、元気が湧いてくるお話になっています!! ぜひぜひお聴き下さい!! おくだっちさんからのリクエストはエレカシ♪ 写真はおくだっちさんオススメのエレカシのアルバムです♪ 人生のパワープレイナンバーにぜひチェックして下さい(*^_^*) そして音楽も今週はクリスマスソングかけちゃいますよ☆ ミスチルのナンバーは、とっても懐かしい一曲をチョイスしました♪ 沢山の人との出会いや別れは、五分五分ですが、そんなちょっと切ない事も、スーっと受け入れられちゃいそうなミスチルソングも、今週の加藤はオススメします☆ |
![]() 皆さん、こんにちは♪ 今日は『コトバラジオ』のオンエア日であり、収録日です(*^-^*) スギさんと一枚写真を撮りました☆ 加藤は、今日はこのままニュース担当です☆ 日暮れが早くなると、ちょっと損した気分になる私です……。 ちょっとせっかちなんですよねぇぇぇ(笑) ちなみに朝の日の出は、最近7時台です(´ー`) この後、7時からの放送もぜひお聞き下さい☆ |
![]() 今週のゲストは、加藤さんの予告どおりタニグチカズコさんです。 とっても魅力的な絵を書かれるかたですよね。 12月23日からCafeZで行われるカレンダー展では、タニグチカズコさんのカレンダーも買えちゃうみたいです!月替わりでアンニュイが楽しめるなんて素敵です。 |
![]() みなさーん☆ こんにちは♪ 寒いですねー!! 寒さはちょっと苦手な私…夏の暑さの方が好きです(つд`) 最近はあたたかいミルクに蜂蜜を入れて飲む♪ 私のブームになっています!! 皆さんのお気に入りは何ですか? 次回の「コトバラジオ」も素敵なゲストをお迎えします☆ 『絵を描く人』=イラストレーターのタニグチカズコさんです!! タニグチさんは大阪のFM802の『digmeout(ディグミーアウト)=「私を見つけて」』で活躍するイラストレーターさんです!! 岡山県備前市出身ですよ☆ 女の子の絵が中心で、小さい頃から描き続けたその女の子の表情や雰囲気は、タニグチさんとともに魅力を増していく……☆お話していて、実感しました♪ タニグチさんは、本当に気さくでオシャレな素敵な方で、お話し弾みましたよんo(^o^)o 打ち合わせの時からお友達のように(笑) 絵や物づくり……。 加藤は大好きです☆ そして、何と!! 今回はタニグチさんからプレゼントがあります☆ 詳しい内容はまた木曜日に………!! オンエアをお楽しみに~沢山のご応募お待ちしています(^^) タニグチさんの絵とスギさんの写真です(o^_^o) ご覧くださぁぁぁい♪ |
![]() 今週のコトバラジオは不登校についてまじめに考えます。 みなさんは、ちゃんと学校に通えていますか? ちゃんと学校に通いましたか? その前にちゃんとって何だろう?当たり前のことって本当に当たり前なんだろうか? 疑問に思いませんか? 良ければ一緒に考えてみましょう。 ゲストは「ゼストインターナショナル」の森俊輔さんです。 森さんは「海外に出ることで自分力を付けることができるんだよ」 と若者たちに受け皿を用意しようとしています。 不登校生徒の海外留学。 僕はだれもが思う、あたりまえの質問を森さんにぶつけました。 「それって、ただ逃げてるだけなんじゃないの?」 森さんからは胸を打つ答えが返ってきました。 ラジオをお聴きください。 今週のスギアキオ収録前まで39.9度。あったまクラクラで喋ってます。 |
![]() 皆さん、こんにちは♪ この週末はいかがお過ごしでしたか? だんだん冷え込んできていますね!! 風邪などひいてないでしょうか? ぜひ皆さんの寒さ対策も教えて下さい☆ さて今週の『コトバラジオ』は、ゲストにゼストインターナショナル株式会社 代表取締役 森俊輔さんをお迎えしてお話を伺います!! 「留学のあっせん」というお仕事を通じて、森さんが感じていらっしゃる、現代の様々な事についてお話をしました。 コミュニケーション力や会話、人と人との繋がり、ちゃんと人と心で繋がるためには、自分がどんな人間でいたら良いのだろう………などについてあらためて考えられる内容になっているのではないかと思います(^∀^) ぜひ聞いて下さい☆ そして、とても 恥ずかしいのですが、今回初めて、私が冒頭の詩の朗読をしました♪ 最初で最後(笑)?! 自分の内面を詩という形で伝えるのは、小学生以来!?…かもしれません。題名は「たまねぎまん」。これだけでは、?マークですが、私が焼き肉を食べに出掛けた時に、一緒にいた友達とタマネギの輪切りをアミの上に並べて、人の顔を作った。という実際の出来事を詩にしました♪ なにげない出来事も、100倍楽しく感じた瞬間!?です(笑) その時の写真を今日は披露します☆ なかなか可愛らしいでしょ(*^-^*) 木曜日の夜7時をお楽しみに♪ |
| ホーム |
|