![]() コトバラジオ 第3回放送(4月19日放送)のゲストは ギタリスト・ウクレレ奏者 フェリーペ中村さんでした。 ウクレレの音とともに登場していただき、スタジオ内は一瞬にして ゆったりとした心地よい空間に。 LAやブラジルでの生活、先日仕事で訪れたハワイでの体験談など 世界中で活躍をされるフェリーペ中村さんならではのグローバルな活動模様など、 本当に貴重なお話をたくさん聞かせてもらいました。 番組内ではギターでの生演奏も披露していただきとても素晴らしい時間でした。 ■フェリーペ中村さん プロフィール LA・ハリウッドにてジャズの理論と実技を学び、 その後ブラジルへ何度も渡り、本場の音楽を体験し JAZZフェスティバルや様々なライブイベントに出演。 ウクレレ研究のためハワイにも足を運び、ジェイク島袋さんなど 多くのミュージシャンと交流。ギターとウクレレ教育を展開中。 レディオモモでは土曜日午後2時から「SOUND OF LATIN AMERICA」の パーソナリティを勉める。 ライブ情報: 岡山後楽園 幻想庭園にて 平成18年8月9日 18:30~演奏されます。 ショップ情報: スタジオ パライスタ(ウクレレショップ・ウクレ教室) 岡山市浜野2-1-35 カフェゼット2F TEL 086-264-3823 ラジオ番組情報: 「SOUND OF LATIN AMERICA」レディオモモ 土曜日午後2時~ フェリーペ中村さん、ありがとうございました! |
コトバラジオ 第2回放送(4月12日放送)のゲストは
電脳朗読音楽バンド オールドフラッグ 音楽と詩を融合させ、独特の空間を作り出す 音響作家絵亜反吐(エアヘッド)さんと朗読詩人ホムラさんのお二人でした。 番組内では生ライブを披露していただき、スタジオ内が一瞬にして 二人の作り出す世界に染まりました。 エアヘッドさんのサイバールーム(?)とよばれる作曲風景や ホムラさんの詩の作成過程、独特なライブを行った時の特殊な空気感など お二人の素顔に迫ったお話を聞くことができました。 ■電脳朗読音楽バンド オールドフラッグ プロフィール 技術1号:音響作家 絵亜反吐(エアヘッド) 力押し2号:朗読詩人 ホムラ 2005年結成 ライブハウスや朗読イベントにて 音楽バンドと朗読詩人、芸人の境界を越えて活躍中 HP:喫茶 謎 ライブ情報:5月4日 ペパーランド JETBOY Birthday前々々夜祭 OPEN18:30 START19:00 1000円 エアヘッドさん、ホムラさん、ありがとうございました! |
![]() コトバラジオ 記念すべき第1回放送のゲストは 「石原ユキオ」さんでした。 "岡山にたった一人しかいない朗読する俳人"と自らを称される 石原ユキオさんは詩のボクシング岡山大会の優勝経験もお持ちの実力者。 詩や俳句にまつわる楽しいお話をたくさん聞かせていただきました。 俳句を朗読することで、俳句が俳句ではなく聞こえたり、 また普通のコトバが俳句に聞こえたりするという新しい視点や 季語の面白さについてお話いただき、とても興味深いひと時でした。 ■石原ユキオさん プロフィール 詩人・俳人 第1回 詩のボクシング 岡山大会 優勝 岡山市内にて「ファミレス句会」主催など、 意欲的に活動中 Blog:石原ユキオ商店 石原ユキオさん、ありがとうございました! |
コトバラジオではリクエストを募集しています。
番組内で流してほしい曲、またその曲にまつわるエピソード、 その曲の歌詞で感動した部分など、メッセージを添えて ■岡山シティFM レディオモモ 「コトバラジオ宛」 ■メールアドレス:cityfm@fm790.co.jp ■TEL:086-227-7900 ■FAX:086-227-6789 まで、お願いします! 皆様からのリクエストお待ちしております。 ■コトバラジオ パーソナリティ:スギアキオ(詩人) :加藤昌美 岡山シティFM レディオモモ 79.0MHz にて http://www.fm790.co.jp/ 毎週木曜日 19:00~20:00 提 供:福富建設 http://www.fk1.co.jp/ |
コトバラジオのブログができました。
放送とあわせて、ブログも盛り上げていきます! 皆さんからのコメントお待ちしています。 ■コトバラジオ パーソナリティ:スギアキオ(詩人) :加藤昌美 岡山シティFM レディオモモ 79.0MHz にて http://www.fm790.co.jp/ 毎週木曜日 19:00~20:00 提 供:福富建設 http://www.fk1.co.jp/ |
| ホーム |
|